アイアンマンになりたい

アイアンマンになりたい

35歳、2児の父。将来の夢「アイアンマン」

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 11ヶ月目(2018年3月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、11ヶ月目の記録です。

ironman.hatenadiary.com

3月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180401230652p:plain

2月に続き、3月もがっつりとくらっております…。
月末に向けてやや持ち直してきたものの、途中は評価損益で-2,000円くらいにまで落ち込んだ日もあったようです。
月末も持ち直したとはいえプラスにまではいかず、-360円というマイナス評価で着地しました。

2月以降、国内外ともにネガティブなニュースが多く、どこに分散させていたとしてもマイナスにしかならなかった、という状況。
とはいえ本格的な下落という感じでもなく、特に方針変更すること無く500円積立を継続したいと思います。
投資信託は長期で増やすぜ!という投資でもないので、上がったり下がったりしながらトータルプラスを目指したいところですね。

ちなみに、年度末は休暇を取って地元の九州へ帰省していたんですが、立ち寄った祐徳稲荷神社で金運のおみくじを引いたんですが……まさかの「凶」でした…。
人生初の「凶」。それを金運おみくじで引いてしまうとは…。 f:id:ultimate-ez:20180401232533j:plain 投資に関するコメントも 「投資は凶。」と身も蓋もありません…。

今年はなお一層堅実に、コツコツと積み立てたいと思います…。

「投信工房」で毎日500円積立11ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:103,140円(+8,288円
  • 積立額:103,500円(+9,789円
  • 評価損益:-360円(-1,501円
  • 損益率:-0.35%(-1.55%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 10ヶ月目(2018年2月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、10ヶ月目の記録です。

ironman.hatenadiary.com

2月28日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180301064938p:plain

さてさて、国内・国外ともに経済界は大変だった2月。
もちろん、投信工房の各銘柄も軒並み評価額を大幅に下げる結果になりました。

私のポートフォリオの状況も"爆死"という感じで、1月には+4,000〜5,000円くらいの評価益だったのが、一時的に-700円くらいまで落ちてしまいました。
ただ、あくまで長期のほったらかし投資として運用しているので、マイナスはマイナスで安く買えるチャンス!
と思ったんですが、意外に回復も速く、マイナスの時期は抜けてしまいました。

まあ、このくらいの浮き沈みは想定内ということで、「長期的にプラスを生めるように、頑張ってくれぃ!」と、引き続きのほったらかし投資といきたいと思います。

「投信工房」で毎日500円積立10ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:94,852円(+5,267円
  • 積立額:93,711円(+7,844円
  • 評価損益:1,141円(-2,577円
  • 損益率:+1.20%(-3.13%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 9ヶ月目(2018年1月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、9ヶ月目の記録です。

ironman.hatenadiary.com

1月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180201062054p:plain

今月の資産推移は前月比でほぼ横ばい…。
というのも、グラフを見るとわかると思いますが、最後の2日間で先進国株式がガクッと下落。
2日前までは評価損益が+5,000円くらいあったんですが、そこから1,000円下げてしまいました。

これって何があったんだろう?と経済ニュースを見てみると、どうやら米国株が8ヶ月ぶりの大下落を見せたようです。

www.nikkei.com

何が理由で米国株が下がったのかも書かれていますが、まだまだ100%何が書いてあるか理解はできていない感じ…。
とはいえ、資産の推移とその原因を把握するのは、なんだか"投資家"感があっていいですね。 とはいえ、上がった下がったに一喜一憂しない長期少額ほったらかし投資なので、特に対応はせずに放置します。

このあたり、昨日読んだこちらのインタビュー記事がすごく参考になりました。

r25.jp

お金があった方が良いのは間違いありませんが、まだまだ現役でバリバリ"稼ぐ"ことができる年齢なので、"投資"は月末に振り返るだけのほったらかし度で今年もやっていこうと思います。
(とはいえ、上記のインタビューにもあるように、「お金=労働の対価」ではないということを知る意味で、少額とはいえ投資をしてみる価値は大きいと思っています。今年もマイペースに続けていきます!)

「投信工房」で毎日500円積立9ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:89,585円(+9,264円
  • 積立額:85,867円(+8,867円
  • 評価損益:3,718円(+397円
  • 損益率:+4.33(+0.02%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 8ヶ月目(2017年12月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、8ヶ月目の記録です。

ironman.hatenadiary.com

12月29日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180102090903p:plain

今月も順調に資産は増加。落ち着いていた増加率も再びプラスに伸びました。
月の中旬は若干伸び悩み期間が続いていたようですが、月末にグッと伸びたようです。
とは言え、国債系はやはり微妙な成績…。株式が成果を牽引してくれている状況です。

目標ポートフォリオ大幅見直し。"株式"に全振りへ

結果の振り返りと合わせて、ポートフォリオの見直しを行いました。
新年ということでテンションが上がっているのか、超大幅な見直しになってしまいました。
国債やリートへの積立をすべて取り止め、株式だけ(国内株式40%、先進国株式40%、新興国株式20%)という比率へ。

国債を止めた理由は、やはりリターンがあまりにも低いから…。
ローリスク・ローリターンはわかりますが、まだ総資産10万円にも満たない現状ですと、ローリターンのローっぷりが辛い…。
何百万円とか、何千万円とかの運用をするならばこのリターンでもそれなりの額が期待できるんでしょうけど、100円以下の増減に意味を見出だせなくなってしまいました…。

素人判断のこういう転換は往々にして失敗、という気もしますが、失敗してもたかが知れている額のうちに、ちょっと冒険してみようと思います。

積立額は引き続き毎日500円。
ポートフォリオの詳細は、こんな感じで、各資産クラスの中にもいくつかの銘柄が並ぶように組み替えてみました。 f:id:ultimate-ez:20180102092158p:plain

またしばらくはこのポートフォリオで運用してみようと思います。
(ロボアドバイザーの提案をそのまま受け入れる…みたいな初期方針はすっかりなくなってしまいましたが…)

「投信工房」で毎日500円積立8ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:80,321円(+10,547円
  • 積立額:77,000円(+9,665円
  • 評価損益:3,321円(+902円
  • 損益率:+4.31(+0.84%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 7ヶ月目(2017年11月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、7ヶ月目のの記録です。
今月は積立の目標バランスをちょっとだけ見直してみました。

ironman.hatenadiary.com

11月30日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20171201064746p:plain

今月も資産は順調に増加。
"増加率"自体はちょっと落ち着いてきていて、損益率はほぼ横ばいとなっています。
まあ損益率が永遠に上がり続けるわけもないので、多少の上下をしながらも損益"額"自体が右肩上がり続けているので良しとしましょう。

目標ポートフォリオを変更。株式だけで50%以上になるよう見直し

冒頭でも書きましたが、今月は目標ポートフォリオの見直しを行いました。
"ローリスク・ローリターン"と言われる債券のリターンが想像以上に"ロー"過ぎて、あまり意味を感じなくなってしまって…。
もちろん、もっと高額で運用している人にとっては"ローリスク"の部分がすごく重要なんだと思いますが、月々1万円ちょっとくらいの投資額では"ローリターン"の"ロー"っぷりが強すぎて、あまり積立の意義を感じなくなってしまいました。

というわけで、債券の比率を下げ、その分株式に振り分けてみました。

f:id:ultimate-ez:20171201065359p:plain

今まで30%の比率があった先進国国債を20%に。
その分、国内株式と先進国株式を5%づつ増やしました。
これで株式だけで55%と半分以上が株式のポートフォリオとなりました。
このポートフォリオでしばらく運用してみようと思います。

もしかしたら、もう少し国債を減らして株式メインにするかもしれませんが、とりあえず1ヶ月は"放置"してみます!

「投信工房」で毎日500円積立6ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:69,774円(+10,161円
  • 積立額:67,335円(+9,706円
  • 評価損益:2,419円(+432円
  • 損益率:+3.47%(+0.03%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 6ヶ月目(2017年10月)の記録

毎日500円積立もようやく半年経過。
まだまだ微々たる額ではありますが、少しづつ"損益率"も上がりながら着々と資産として積み上がってきています。

ironman.hatenadiary.com

というわけで、6ヶ月目となった10月の振り返りです。

10月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20171101064953j:plain

今月も資産としては増加傾向を維持。
特に株式は国内、先進国、新興国とすべての資産クラスで損益率が増加しています。

不調気味だった債券系もマイナスだったのがプラスマイナスゼロまでは回復しています。
一応資産の比率としては一番大きいので"ローリスク・ローリターン"と呼ばれるポテンシャルを発揮して、少ないながらも着実に増加してくれる動きを期待したいのですが…。

評価損益が今月は1987円で、前月比で978円。
つまり、今月1ヶ月で約1,000円の資産が生まれたというわけで、これがよく言われる"お金がお金を生む"という状態。
この額を着々と積み上げていきたいものですね!

という感じで、半年たってもやることは変わらず、基本姿勢は「放置」で続けていこうと思います。

「投信工房」で毎日500円積立6ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:59,613円(+11,404円
  • 積立額:57626円(+10,426円
  • 評価損益:1987円(+978円
  • 損益率:+3.44%(+1.30%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 5ヶ月目(2017年9月)の記録

相変わらず月イチ連載ブログになってますが、今月も投信工房の1日500円積立の記録を。

ironman.hatenadiary.com

9月29日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20171002000202j:plain

今月も毎日500を積み立てて、積立額は10,085円。
相変わらず、なぜ500円積立なのに端数が出るのか理由があんまりよくわかっていないんですが、ロボアドバイザーに丸投げの投資なので今月も細かいことは気にしません!!

先月は赤字に転じる日もありながら月末ギリギリ損益プラスをキープしていた感じでしたが今月はなかなか好調。
評価損益としても5ヶ月目でようやく+1,000円を達成しました。
まだまだ月1,000円としょぼい額ではありますが、いわゆるお金がお金を稼いでくるという状況を小さいながらも実現していることを実感できました。
額は少なくとも間違いなく不労所得ではあるわけですからね!

内訳としては9月は株式が好調で国内、先進国が損益率5%と好調。
比率として一番高い先進国国債がマイナスですが額としてはわずかななので、そこまで足を引っ張ることもなかったようです。
国内でいえば選挙があったり、国際的な話ではアメリカと北朝鮮の対立なんかがありますが、このあたりがどう影響してくるのかしっかりと勉強していきたいですね。

と、ちょっと投資家っぽいことを言いつつ、10月もほったらかし運用で淡々と500円積立を続けていこうと思います。

「投信工房」で毎日500円積立5ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:48,209円(+10,735円
  • 積立額:47,200円(+10,085円
  • 評価損益:1009円(+650円
  • 損益率:+2.14%(+1.18%

損益額の推移