アイアンマンになりたい

アイアンマンになりたい

35歳、2児の父。将来の夢「アイアンマン」

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 17ヶ月目(2018年9月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、17ヶ月目の記録です。
毎回ほったらかし投資の定点観測といった感じですが、今月はちょっとだけポートフォリオの見直しを行いました。
その影響がでたわけではありませんが、久々に大きく"伸び"の出た月でしたね!

ironman.hatenadiary.com

9月28日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20181001065729p:plain

今月はほぼすべての銘柄で前月比プラス!
年末に向かって上がっていく傾向は去年もありましたが、今年もなかなか良い感じで年末に向かいそうです。
ニュースなどでも言われているように、日経平均が26年ぶりの2万4000円を超えるなど好調で、日本株が前月からすると飛躍的に伸びています。
その他、ずっと低迷していた新興国株も(まだマイナスではあるものの)少し調子を上げています。
先進国株の絶好調は今月も変わらず。やはり米国株の絶好調は止まらないのでまだまだ伸びそうですね。

冒頭でもちょっと書いたように、今月はポートフォリオを少し見直し。
いままでは、日本株:先進国株:新興国株式の比率を40:40:20としていたのを、35:50:15と変更しました。
日本株が好調になってきたとはいえ、オリンピック以降に好調を維持する材料を見つけられず…この上り調子になかなか期待感を持てないというのが大きな理由。
とはいえ、先進国株(とくに米国株)のこの絶好調もさすがにそろそろピークかな?という気もするので、どうしたものでしょう。。。
それでも、国債は絶不調だし、数字は言い「国内リート」もやはりオリンピック以降に下落が見えていると言いますか…。

投資信託は長期の投資なので、今絶好調(どんどん高くなっている)ものを買うのは必ずしも"得"とは言えなかったりもするのでなかなか難しいものです。。。
まあ、まずはこの新しいポートフォリオで少し様子見してみようと思います。

「投信工房」で毎日500円積立17ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:170,195円(+12,342円
  • 積立額:162,500円(+9,000円
  • 評価損益:7,695円(+4,342円
  • 損益率:4.74%(+2.56%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 16ヶ月目(2018年8月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、16ヶ月目の記録です。
引き続きほったらかし投資の定点観測。
ほったらかしすぎてマネーリテラシー上がってないので、もう少しいろいろと勉強しないとーと思いつつ…。

ironman.hatenadiary.com

7月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180901074704p:plain

いわゆる「 夏枯れ相場」ってやつで8月前半は定石とおり低迷していましたが、後半はなかなかの盛り返し。
一昨日時点では結構プラスに振れていましたが、昨日の戻しで前月比微増くらいで着地した感じでしょうか。
7月もプラス傾向ではあったので、少し調子はよくなってきました。

特に、先進国株は好調。実際にニュースなどを見ていてもアメリカ株は当面落ちなさそうな雰囲気ですね。 先進国株のバランスをもう少し増やしたほうが(というかずっと不調な新興国株式を減らしたほうが…)いいのかな?なんてことも考えつつ。。でも、「高くなっているってことは買い時ではない(原則は安く買って高く売りたいわけなので)」ということもあるわけで…難しいですね。。

やはりマネーリテラシーを上げる!という意味では、"放置"になってしまいがちな「積立」ではない投資・運用にも手を出したほうがよいかなーなんてことも考え中。
いよいよ今年も残り1/3ということで、年末に向けてなにかもう1アイデア、「お金」に関することをやりたいなーと思っています。
まあ、運用するにも先立つものが必要なんですけどね。。

「投信工房」で毎日500円積立16ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:157,8531円(+11,852円
  • 積立額:153,500円(+11,000円
  • 評価損益:3,353円(+352円
  • 損益率:2.18(+0.12%

損益額の推移

zaifの仮想通貨積立「zaifコイン積立」で毎月1000円積立の記録― 2ヶ月目(2018年8月)の記録

6月から始めたZaifの仮想通貨積立「zaifコイン積立」、2ヶ月目の記録です。

ironman.hatenadiary.com

ブロックチェーンの勉強のために、、なんて言いつつ早速完全放置になっていますが、引き続き「BTC(ビットコイン)」「MONAモナコイン)」「XEMネム)」「ETH(イーサリアム)4種のコインに月1000円づつの積立を行いました。

8月10日時点の保有資産

f:id:ultimate-ez:20180812094658p:plain

2ヶ月目に入り各コインへの積立額は2,000円づつとなりましたが…良いもので1,931円。悪いものだと1,442円と…かなり厳しい感じですね(笑)

仮想通貨はやはり不安定なので、タイミングによってはプラスになっていることもあり、日毎に結構な変動があります。
まあ、ある程度長期を見込んだ積立の投資。しかも毎日買い付けのドル・コスト法でやっているので、価値が下がっているタイミングは"買い"のタイミングではあると思います。
ただ、この考え方は長期的に見ると右肩上がりに成長していく、という前提があっての考え方なので、ちょっと不安はありますが。。
それでも、月1,000円のお勉強と思い、もう少し様子を見ながら続けていこうと思います!

zaifコイン積立」で毎月1000円積立2ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:6,726円(+2,780円
  • 積立額:8,280円(+4,140円
  • 評価損益:-1,554円(-1,360円
  • 損益率:-18.77%(-14.08%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 15ヶ月目(2018年7月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、15ヶ月目の記録です。
相変わらずの"放置"で、放置しすぎて今月は追加入金を忘れていて2日間くらい購入余力0になってしまうなんていうアクシデントもありましたが、、引き続きほったらかし投資の定点観測です。

ironman.hatenadiary.com

7月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180801075053p:plain

6〜9月は決算があったりで株価は上がりやすいと言われている中6月はいまいちだったのに対し、7月は結構盛り返してくれました。
ハイリスク・ハイリターンの新興国株式は今月も不調ながら、国内株式、先進国株式は好調。特に先進国株式は好調でした。
中でも「たわらノーロード 先進国株式」という銘柄が損益率7.0%で運用できているので、いい傾向です。
例年の傾向で行けば年末に向けて好調なシーズンには入ると思うので、このまま積み上げてもらいたいものです。

先月、「もうちょっと勉強しないとな」なんて言ってた件については、、あいかわらず何も手を付けられれず。。
投信工房は月末にチェックするだけの完全放置になってしまったので、投資・運用に関して、新たにモチベーションを上げるようなチャレンジをしたいなーなんてことを考えています。
シンプルに"節約"なんて観点も含めて…。

「投信工房」で毎日500円積立15ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:146,001円(+13,996円
  • 積立額:142,500円(+10,500円
  • 評価損益:3,001円(+2,946円
  • 損益率:2.06(+2.02%

損益額の推移

zaifの仮想通貨積立「zaifコイン積立」で毎月1000円積立の記録― 1ヶ月目(2018年7月)の記録

「いまさら仮想通貨?」と言われそうなタイミングですが、仮想通貨の積立をはじめました。
これまた、決して評判がいいとは言えない「Zaif」で…。

というのも、元々"投資"としての観点ではなく、"技術"の観点で「ブロックチェーン」には興味があり。でも、なかなかしっかりと勉強できていなかったので、「身銭を切ることで、真剣に向き合えるかな?」という動機がありまして…。
昨年末から今年に入る"仮想通貨バブル"みたいなのも落ち着いたみたいなので、ゆっくり長い目で向き合えるタイミングが来たかなと思ったわけです。

Zaifを選んだ理由も単純で、「積立があるから」という、ただそれだけの理由。
トレードを始めると、感情が振り回されてしまう気がしたので、淡々と運用できる「積立」でやりたかったんです。
もちろん、淡々としている分"億り人"になれるチャンスなんかもないんでしょうけどね。

zaifコイン積立」の設定

zaifのコイン積立で購入できるコインは「BTC(ビットコイン)」「MONAモナコイン)」「XEMネム)」「ETH(イーサリアム)」の4種類。
積立金額は1,000円から。各コインごとに1,000円単位で、最大100万円まで設定することができます。

指定した銀行口座から、毎月27日に設定金額が自動で引き落とされ、翌月10日~翌々月9日まで毎日自動で買い付けを行う、ドル・コスト平均法での投資が行われます。
最初に金額の設定だけしてしまえば、あとは完全自動で運用できるというわけです。

注意点としては、毎月の積立額に応じて積立手数料がかかる点。
とはいえ、2,000円までなら一律100円。あとは金額によりますが、最大でも積立金額の3.5%(積立額が大きくなるほど、手数料率は下がる)ので、そこまで高いわけではないと思います。

私の「zaifコイン積立」の設定は?

4種類のコインの違いや特徴もよくわからないので、まずはそれぞれ1,000円づつ買ってみることにしました。
合計4,000円。手数料が加わり「4,140円」が毎月の投資額となります。

  • 7月10日時点の保有資産状況 最初の1ヶ月分にあたる"5月末引き落とし分"の買い付けがすべて完了したので、1ヶ月の成果をチェックしてみます。

f:id:ultimate-ez:20180710071142p:plain

各コインに対して、1,000円の投資なので…BTC(ビットコイン)以外はマイナスです…。
しかも、手数料を考えると、各コインに対する投資額は1,035円となるので、ビットコインすらもマイナスです。
まあ、現状は仮想通貨は一次の過剰な盛り上がりのカウンターで落ち込んでいる状況なので、長期投資の観点で言えば"買い"のタイミングでもあるわけで、少しづつ勉強しながら、このまま投資を続けていこうと思います!

zaifコイン積立」で毎月1000円積立1ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:3,946円(±0円
  • 積立額:4,140円(±0円
  • 評価損益:-194円(±0円
  • 損益率:-4.69%(±0%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 14ヶ月目(2018年6月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、13ヶ月目の記録です。
2年目に入り、1年目以上に"放置"な感じになってきて、月の途中でチェックすることもなくなってますが…今月も淡々と定点観測を。

ironman.hatenadiary.com

5月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180701231253p:plain

6月も5月の結果を繰り返すように月の中盤までは比較的順調にプラスを積み上げられていたようですが、月末に失速。。
かろうじて損益がマイナスにはなりませんでしたが、なかなか厳しい数字でした。。

「はいはい、トランプの貿易戦争の影響ね〜」と気楽な気持ちで見てみましたが、よくみると新興国の株式がドカッと食らっていて、先進国株は比較的堅調。
新興国株はもともと"ハイリスク・ハイリターン枠"なので、まあ気長に待ちたいところです。

投信工房を始めた当初こそ、いろいろ資産運用に関する勉強なんかも(本を読む程度ですが、)始めましたが、今ではすっかりただ放置するだけ。各銘柄のプラス・マイナスについても、「なんで?」をあんまり考えなくなっています。
それでも、今のところは普通貯金よりはそれでもましな投資にはなっているとはいえ、もう少し意識を持たないとなー、なんてことを考えつつ、今日は特にアクションは起こさずに放置です…。 (まあ、あんまり細かいこと考えないでいいのも投資信託のメリットではありますからね。。)

「投信工房」で毎日500円積立13ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:132,055円(+10,106円
  • 積立額:132,000円(+10,000円
  • 評価損益:55円(-894円
  • 損益率:0.04%(-0.74%

損益額の推移

松井証券の「投信工房」で毎日500円積立の記録― 13ヶ月目(2018年5月)の記録

松井証券の「投信工房」での毎日500円積立、13ヶ月目の記録です。
今月から2年目突入ですが、まあ淡々と…。

ironman.hatenadiary.com

5月31日時点のポートフォーリオ

f:id:ultimate-ez:20180601073405p:plain

5月は中盤までは好調だったようですが、月末でまた落ち込んでしまいました。
かろうじて評価はプラスですが、前月からはややマイナスですね。
先進国株式が好調ですが、それ以外は総じて下降トレンドです📉

ただ国内株式は「ニッセイTOPIXインデックスファンド」だけに限ると損益率は4%くらいのプラスが出ています。
先進国株式も「iTrustロボ」は5%以上のプラス。
全体ではマイナスが大きめの新興国株式も「三井住友・DC新興国株式インデックスファンド」だけだとプラマイゼロ。

銘柄ごとに明暗が分かれているところもあるので、ポートフォリオの見直しも検討の余地はありそうです。
(最初にロボアドバイザーで作成したポートフォリオにあとからいろいろと追加した銘柄が意外に好成績のものもありますが、逆にマイナスになってるものもあるので、うまくポートフォリオ設計できるかは難しいですが…。)

とはいえ、一時的なトレンドに一喜一憂するタイプの投資でもないので、もう少しこのまま見守ろうと思います。

また、新たな投資として、ドコモのポイント投資を始めてみました。
詳しくは、私が管理している別のサイトで紹介しています。ドコモユーザーの方は検討の余地ありですよ!

dポイントを有効活用できる「ポイント投資」を始めてみた!Apple Payでdカードを使っている人はぜひ検討を! | Apple Watch Journal

「投信工房」で毎日500円積立13ヶ月目の資産記録

  • 資産総額:122,949円(+8,572円
  • 積立額:122,000円(+9,000円
  • 評価損益:949円(-715円
  • 損益率:0.78%(-0.69%

損益額の推移